中村 雄一

中村雄一1978年生 千葉県出身。

通信制高校教諭を経て独立。教育のプロとして多くの生徒の夢を応援する。

Wikipedia参照

https://ja.wikipedia.org/wiki/中村雄一_(なかよし学園)

 

2007年にいじめ・不登校問題に悩む生徒の駆け込み寺としてなかよし学園を立ち上げる。2011年の東日本大震災を千葉で経験し、2ヶ月後に現地入りしボランティア活動を行う。その際自分の授業が誰かのために活かされることを痛感しカンボジアでの活動を始める。アキラとは現地で活動する中で出会い、彼の設立した学校で授業を行いながら活動をサポートしている。

 

「現地で授業を行いながら教育支援をする」というスタイルで多くの国、学校、孤児院で授業を行い、日本からも多くの人材を現地へ連れていって授業をさせている。現在の活動国はカンボジア、ネパール、ルワンダ、コンゴ民主共和国、ウガンダ。2019年にNPO法人化。

 

なかよし学園プロジェクト

http://www.nakayoshigakuen.net/npo/index.html

 

 

アキラ地雷博物館×日本人応援団の団員にご登録ください。