2019年11月7日 博物館内に待望の「アキラ・カフェ」が遂にオープン

博物館内に8月23日から建設中だった待望の「アキラカフェ」が、11月7日に遂にオープンしました。
これは、2年前に博物館に新しいモダンなトイレを作って下さった愛知県一宮市のNPO法人「ふれあいサロンさん・さんガーデン」の井浪理事長と坂井田理事のお二人が、今回は個人的にお金を出し合って作って下さったものです。
昨年8月の爆発事故の後、4ヶ月間に渡る閉鎖で客足の減った博物館にお客を呼び戻そうと企画して下さり、アキラ氏も大喜びのプロジェクトでした。
売上は勿論全額寄付で博物館の収益になり、アキラ氏が強く望んでいる地雷撤去の新チーム結成に大きく寄与するものと期待しています。

11月7日のオープンセレモニーには、出資者の井浪理事長、坂井田理事を始め、地元の有力者、旅行業関係者、建築業者をお招きし、お坊さんによる読経、来賓挨拶、テープカットと盛大に行い、カフェの盛況を祈願しました。

 

 

アキラ地雷博物館×日本人応援団の団員にご登録ください。